shouji-kazuoのブログ

技術的なことやポエムなど.twitter = https://twitter.com/Shoji_100kg

2020年の総括と2021年について

はてなブログは年イチくらいで書ければいいか。

総括

概ね良好。

時系列

  • 1月
    • あんま覚えていない
    • 四柱推命の占いに行った
      • 「あなたは今後2年間で、今まで得たことのない刺激や考えに触れるよ」
      • 一部、すでに当たっている。「今まで得たことのない刺激」を9月に受けた
    • 他、思い出したくないことを次々と思い出したので省略
  • 2月
    • とあるイタズラを遂行。成功を収める
  • 3月
    • あんま覚えていない
  • 4月
    • コロナ緊急事態宣言がここ?
    • リモートワーク開始したのがここ?
      • 4~6月、8月のリモートを経て、今は物理勤務
  • 5月
    • あんま覚えていない
    • GWどこも行かず落語見てた
  • 6月
    • メンタル崩す
      • リモートワークに不慣れで、環境の変化にやられたか
    • その他はあんま覚えていない
  • 7月
    • あんま覚えていない
  • 8月
    • あんま覚えていない
    • 緊急事態宣言の2回めがここ?
  • 9月
    • イタズラ第2弾を遂行。直前で失敗
    • ある人のすすめにより、ある飲み屋へ行く。ここで大いなる刺激を受ける
      • よいコミュニティとは「多様性」と「秩序」と知る
        • 今までに接したことのない方々と大いに触れることで、HPだけでなくMPの回復を実感した
      • 自分の中で、この飲み屋を「聖域」と呼ぶ
      • 今後も通い続ける予定( 今はコロナ休業中 )
    • 「働き方を変えさせてほしい」旨、会社と交渉
  • 10月
    • ややメンタル崩すが、持ちこたえる
    • 飲み屋通い続く
  • 11月
    • あんま覚えていない
    • 時短休業要請により「聖域」が休業、今に至る
    • 養命酒を飲み始める
  • 12月
    • 久々? に酒を飲み「弱くなったなおい」と自問する
    • 年末調整の諸々を、大過なくこなせたのでヨシとする

今年読んだ本

タイトルはロクに思い出せない。

9月くらいから、教育や教育を通じた組織構築、認知科学、心理学に興味を持った。 9月以前に何を読んでいたかあまり覚えていない。

そういえば、技術書たる技術書を買ってない1年。社内Slackや itnews.org とかで賄ってるからか...

仕事面

私の仕事は、私個人の「この人すげぇ」や「この人なんなの?」という思いを超越して「組織に貢献」することと再認。そのために「組織が私に求めること」は何か? は常に念頭に置かなければならないが、置いても置いても行動やアウトプットにつながらない己の鳥頭ぶり。ちゃんとプロセスを作ることを怠ってはならぬ。

9月に「働き方を変えさせてほしい」旨を交渉。承諾を頂いた。これで働き方のベースは今後大きくは変えないつもりだが、そう言って急転直下するのがいままでの私の人生なのでどうなるかは不明。

プライベート

9月に出会った飲み屋がでかい。とても良い出会いだった。今後も絶対通う。私が一人でプライベートで名古屋に出るなんて何年ぶりだろうか。

1月の四柱推命で「今後2年間で、例えば結婚とか見えてくるかもしれませんね」と言われたが気配はゼロ。清々しくゼロ。

四柱推命のおじさん、喫茶店をやっているのだが、そこで出たカモミールティーは美味しかった。唐突に思い出した。

2021年

  • ロジカルな考え方を身につけ、かつ今までの「ロジックだけで人が動くわけじゃねえぞ」という考え・信条も同時に信仰する1年でありたい
  • 評価される動き方をもう少し身につけたい
    • 要は「組織貢献」
    • 今までだったら、どこか「しゃらくせえ」と思っていた面もあるが、「 それはそれとして やるべきこと(=組織への貢献)をやる」ができるようになりたい
  • 所属コミュニティをもうちょっと増やしたい
    • そのために、より一層 体力がないとキツい
      • 年々、活動体力が減っている自覚はある
      • 連休でないと「何かすっかなー」という気になれない
      • これを、 「土日どっちも開いているなら1日はチャレンジに使える」ようもっていきたい
  • 部屋の、何十年もののカーペットのミルフィーユにもう一層重ねて 見た目だけでもチョイと綺麗にしたい
    • ミルフィーユの最下層はもはやどうにもならない。上に冷蔵庫やらソファやら乗り散らかしているため( しかもすべて遺品。廃棄許可は貰ったが動かすの面倒くさい )
  • バンジージャンプ飛びたいと1年位思い続けているのでいい加減飛ぶか?

[WIP] 2020年の目標

WIPなので,以下の内容はバンバン書き換わります.

目標の一覧

集中力・継続力の向上

メンタルの回復

  • 不調な日の頻度を低くするための各種練習
    • 1日/1か月 → 1日/1.5ヶ月~2ヶ月 くらいにしたい
    • 体力的な余裕を持つ練習
      • 体力が削られているとメンタルもやられやすい
      • いざとなればぶん殴れるくらいの余裕があるとよい
    • メタ認知の練習
      • 「自分はいま不調である」「イラついている」「パフォーマンスが落ちている」をメタ認知する
    • 感情の機微を受容する練習
      • マインドフルネスがこの辺に該当?
      • 不調であること,苛ついていることを一旦受け止め,そばに置いておく
    • 感情の機微を殺す練習
      • いちいち,人の言ったことややったことに気をとらわれない
    • 置いといた不調やイラつきをケアする練習
      • ケアの方法は様々
        • 「まぁいいじゃねえかあっちにも立場ってもんがある」という考え方の練習
        • ひたすら酒飲みながら愚痴る(もうやっている)
    • ケアした後に「切り替え」をする練習
  • なぜこの目標を達成する必要があるか

金を貯める

その他,身の回りのインフラ整備

  • 家財道具を捨ててメタルラック等でリプレース
    • でかいタンス
    • 謎の木棚
    • 謎の食器棚
  • 家電周り
    • 野菜室がある,大きな冷蔵庫が欲しい
    • ポットぼろいので買い替えたい
  • PC周り
    • Youtube垂れ流しで通勤できる環境を作る
      • 回線契約の見直し
      • スマホが限界なのでリプレース
  • なぜこの目標を達成する必要があるか

外向きの活動を増やす

知識・技術の習得

記事の位置づけ

目標をネットで公開することで,ゆるい外圧としたい

  • 年を経るにつれて,外圧がないと自分を律することが難しくなりつつある
    • 学生時代は自分で勝手に色々やるだけの集中力も義務感(内圧?)もあった
  • →だんだんと怠け癖が出てきている
  • →このまま怠けていると,何十年後かに「何も成さない・知識技術もない・計画もない・なんの楽しみもないまま仕事をリタイア」しかねない
    • それが一概に悪いとは思わない
    • しかし,現時点で思う「理想の生き方・シャットダウンの仕方」をなし得ない懸念がある
      • 下記「前提となる信条」
      • および,Gradeful Shutdown
        • 奨学金などの借金は返す
          • 自分の意思決定が及ぶ範囲で
        • 他,厄介事は片付けておく
        • →自分が認知症になる可能性を考えて,時期が来たら代理人を立てるなどのプランを建てられるくらいの知識・計画を立案遂行できる必要がある
        • →よって,知識技術・計画・それらを考えうるだけの頭は持っていないといけない
  • →目標を公開することでゆるい外圧としてブログを機能させ,「あーブログに書いたしちゃんとやるかぁー」と律することができるようにする

前提となる信条

今の判断基準で望ましい生き方は「不幸になりたくない駆動」である.

具体的な要素は以下3つに分類される.

  • 安心
    • 身体が健康であると認識していること
    • 精神が健康であると認識していること
    • 健康とは
      • 不具合がないこと
      • 随意に動かせること
  • 安全
    • 安心を脅かすものが直近で存在しないこと
      • 怪我や病気の兆候がないこと
        • 健康診断の悪い結果や
        • 身体の痛みなど
    • 安心を担保すると考えられるものがあること
      • 金があること
      • 自分のメンタルに悪影響を及ぼす人がいないか,かわし方を知っていること
  • 納得
    • 自分の選択を,選択する時点の自分が納得した上で行えること
    • 視点視野視座をアップデートし続けられること
      • 価値観
      • 判断基準
      • (アップデートし続けられるだけの冷静さを持ち,現状の把握ができること)

目標値設定の観点

  • 前提となる信条
  • 一日の分割
    • 仕事
    • プライベート
      • 睡眠
      • 睡眠以外

目標設定の理由

1. 安心を得るために

集中力・継続力の向上

  • なぜこの目標を達成する必要があるか
    • やりたいことが見つかった時に以下を実現したい
      • すぐやる
      • 躊躇なくやる
    • ⇒そのために,以下を得る必要がある
      • 集中力
      • 継続力
    • 過去の経験より,筋トレによる体力向上が実感せられ,それにより集中力が少し戻った感がある
    • よって,体力向上を継続して集中力・継続力を涵養する
    • 筋肉量と体力との因果・相関関係はよく分かっていない

メンタルの回復

  • なぜこの目標を達成する必要があるか
    • 安心して生活したい
      • もう5年くらい適応障害に悩まされている
      • ⇒転職して3年近いが,だんだん良くなってきてはいる
      • 「不調があっても何時間~何日か経てば大丈夫」という経験値をより多く得て安心したい
        • 過去の経験およびログより,落ち込みやイライラは以下のように修正される
          • 2~3時間でいったんは落ち着く
          • 6時間でいったん「どうでもよくなる」
          • 1日たつと振り返りが出来る
          • 1ヶ月経つとどうでも良いことは忘れる
            • 重要と思っていたことは覚えている
            • 後になって思い起こされる
    • しかし,ここで一気に改善しようとすると大変な目に合うことを経験的に知っている
    • 最終的な目標は完全な寛解だが,まずはできそうなところから

2. 安全を得るために

金を貯める

  • なぜこの目標を達成する必要があるか
    • 将来的なライフイベントへの対処のため
      • 両親がそろそろリタイア
        • 母親は12月末で年次退職した
      • 家ボロい
      • 車,あと何年かで乗り換えないと致命的に壊れやせんか

その他,身の回りのインフラ整備

  • なぜこの目標を達成する必要があるか
    • 家財道具,家電周り
      • 地震対策
        • タンスは倒壊の恐れあり
      • スペースの確保
        • デッドスペースが多いので活用したい
    • PC周り
      • Youtube垂れ流しで通勤できる環境を作る
        • 社労士試験解説動画など

3. 納得を得るために

知識・技術の習得

  • なぜこの目標を達成する必要があるか
    • 知見を広げたあとの,「あ,この本で読んだこととあの本で読んだことがつながるな」という感触が好き
    • しかし,集中力の減少や疲れにより読書量が減った
      • 結果,仙人のような生活に拍車がかかった
    • これを回復し,知見を広めたい
    • 知見を広めることで,自分の判断基準を柔軟に変えられるようにしておきたい
      • 頑固爺(老害)になるのはイヤなので
    • もし今の会社から転職することになった場合を見据えたい
      • 外向きに「こういうことできます」が言えるものを積んでおきたい
        • lasras とかで評価できる(される)なにか
  • 積ん読本(今読んでいるものも含む)

外向きの活動を増やす

  • なぜこの目標を達成する必要があるか
    • 今までやってこなかったことをやることによる発見を得る
      • 今までやってこなかったが,食わず嫌い感あるので
    • 外の人を見る

1日の分割

1. 仕事

2. 仕事以外


以下未処理のメモ

自己の欲求に気付く訓練をする 自我ではないことに注意 無意識に下ろせば後はなんとかなる 自我に「下ろす」ために、ある程度 意識に継続して登らせておく リラックスしないと夢を見ないのは何故?(連休中とか) 前職の夢に高校のメンバが出てくるのは何故?前職のメンバが一人も出てこないことがあるのは何故?

仕事 こちらからせっついて→先手を打つ、前もって段取りする →あとで困らないようにするため。 「必要な情報がないと出来ない」ものは早めに「こちらから」つっつく。

生産する趣味

小さく?失敗しながら七転八倒は辛い→もっと安全な「経験値向上」の施策はないのか

自信?の正体 慢心との違いはなにか 自信のあてがはずれたらどうするのか。ダメージはより深くなるんじゃないのか →好調なときは負け将棋に習う の言葉に従い、ダメになったときの回復の施策を洗っておくべきか。